マッチングアプリで出会った男性とデートする約束が出来たら、初デートは成功させたいですよね。
もし会った男性が素敵な男性だったら、次につなげるためにも初デートは慎重にいかないといけません。
マッチングアプリで出会った男性との初デートで気をつけるべきポイントについてお話していきます。
1.メッセージで話した会話は覚えておく
いくら会うのが初めての初デートであっても、マッチングアプリではメッセージで会話はしているはずです。
そのメッセージでやり取りしたことについて同じ質問をしてしまったら、たくさんの男性とメッセージのやりとりをして、自分とのやりとりを覚えてくれてないというあまりよくない印象を持たれてしまいます。
逆にメッセージでやり取りしたことについて覚えてくれていたり、その話題を広げてみたりするととても好印象でしょう。
全員のメッセージの会話を覚えるのは難しいので、初デートの前の電車などで今までのメッセージを読み返して話すことを決めておいてもいいかもしれませんね。
2.自分の話をし過ぎない
どうしても相手に自分のことを知ってもらおうとして、自分の話ばかりしないように注意しましょう。
マッチングアプリで初めて会うので、余計に話さないといけないという気持ちから相手に話す隙を与えず話しっぱなしだと相手も疲れてしまいます。
自分のことを知ってほしいという気持ちも大事ですが、相手に興味を持って相手に話してもらうことを心がけましょう。
3.服装で気合いを入れ過ぎない
どうしても初デートとなると服装に気合いが入り過ぎてしまいますが、注意です。
普通にあなたのことを気になっていたり、付き合いたいと思ってあなたをデートに誘った場合なら気合いが入った服装でも相手は逆に嬉しいと思ってくるかもしれません。
ただマッチングアプリでの初デートはあなたのことを、メッセージと写真でしか知りません。
そこであまり気合いが入り過ぎていたら引いてしまう男性も多いでしょう。
自分で服装を判断できない場合は友達などに服装を見てもらいましょう。
4. 遅刻、ドタキャンをしない
当たり前のことですが、遅刻やドタキャンは絶対にしてはいけません。
マッチングアプリで出会った男性だからといって、簡単に遅刻やドタキャンをするのは人としてダメです。
仕方なく遅刻してしまいそうなときは、きちんと連絡しましょう。
ただ初デートはあなたの印象を決めるものですので、なるべく遅刻しないように行くことが大事です。