マッチングアプリでとても素敵な男性とマッチしたのにも関わらず、デートに行けないのは悲しいですしもったいないです。
昔の考え方かもしれませんが、やはりデートは男性から誘うものだと思っている人も多いです。
マッチングアプリで女性からデートに誘うのはありなのか?どんな誘い方がいいのか、お話していきます。
1.誘うのはあり
結論から言うと誘うのはありです。
たくさんの男性がいる中から素敵な男性とマッチした訳ですので、もし誘わなかったらもうその人と一生会うことが出来ないかもしれません。
またマッチングアプリということは相手も出会いを求めていますし、自分も出会いを求めていることを相手は分かっています。
女性から誘われて嫌な気をする男性も少ないと思います。
なので誘いたいと思う相手がいるなら、どんどん誘って良いでしょう。
2.誘い方
いくら女性から誘うのがありでも誘い方は考えないといけません。また印象の良い誘い方をした方が成功率も上がります。
そこでどんな誘い方が良いのか紹介します。
1.ある程度仲良くなってから
これは基本的なことです。マッチしてすぐ、メッセージをやり取りしてすぐ誘ってしまうと誰にでもそうしている軽い女性に見られてしまいます。
女性からしてもすぐに誘ってくる男性は軽そう、遊んでそうと思ってしまうのと同じです。
ある程度メッセージのやり取りをしてから誘ってみましょう。
その時は「メッセージをしていて楽しいので、もっとあなたのことを知りたいので会ってみませんか?」と正直に伝えましょう。
相手も仲良くなりたいと思ってくれているのなら、成功するでしょう。
2.共通の趣味を使う
何かお互いに共通している趣味があればそれを使って誘ってみると、とても自然に誘えるでしょう。
例えばお互いに映画が好きなら、「一緒にこんな映画見に行きませんか」と誘ってみると良いでしょう。
またワインが好きな人なら「新しく出来たワインがおいしいお店に行ってみたいんですけど、一緒に行ってくれません??」と言ってみましょう。
あくまでも目的は趣味のためということにすれば、誘いやすいですし相手もオッケーしやすいでしょう。
3.いきなり日にちを決めない
もうすでにマッチングアプリで出会った男性と会ったことがあるなら構いませんが、初めて誘う時はやはり相手の意思を尊重しないといけません。
初めて誘う時にいきなり日にちを決めてしまうと重く感じてしまいます。
「また今度」とか「空いてる日に」と日にちを決めないで誘ってみましょう。
もし相手もデートしたいと思っているなら、相手から都合の良い日にちを言ってくれるでしょう。